|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名称 |
山県市南部地域包括支援センター |
所在地 |
岐阜県山県市高木1596番地1 |
|
TEL:0581-22-6886 FAX:0581-22-6885 |
設置主体者 |
山県市 |
開設日 |
平成29年 4月 1日 |
窓口受付時間 |
月曜日〜土曜日 8:30〜17:30
但し祝日と12月29日〜1月3日までは休日とさせて頂きます。 |
電話相談 |
お電話でのご相談は24時間受け付けています。
お手紙、FAXによるご相談もお受けいたします。
※詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|
|
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう相談を受け、医療・保健・介護・福祉など様々な側面からサポートできるよう必要に応じて関係機関につないだり、高齢者やその家族に関わるなかで、高齢者が地域で見守りできるような街づくりを進めていく事を目的として活動しています。 |
|
|
|
1)介護の相談をはじめ高齢者の生活に関する相談を受け、適切なサービスの提供や必要な事業所・関係機関を紹介します(総合相談支援)
2)高齢者虐待への対応、悪質な訪問販売等による被害防止、日常生活自立支援事業や成年後見制度等の活用により、関係機関等と連携を図る中で高齢者のみなさんの権利を守ります(権利擁護)
3)要介護認定において要支援1・2と認定された方は、介護が必要にならないよう介護予防プランを作成し、介護予防サービスの利用を支援します (介護予防マネジメント)
4)高齢者のみなさんの心身の状況にあわせ、必要なサービスや支援が継続して受けれるよう地域の医療・保健・介護・福祉・その他関係機関との調整やネットワーク作りを進めます(包括的・継続的ケアマネジメント支援)
5)在宅医療・介護連携強化を図るため、現在行政や専門職団体等と協働で行っている協議会等を継続的に発展させるよう努めます。 (在宅医療・介護連携推進事業への取り組み)
6)今後整備されていく様々な生活支援サービスと高齢者のみなさんのニーズを結び付けていく生活支援コーディネーター等との連携を進めます。 (生活支援体制整備事業についての取り組み)
7)認知症の本人と家族に適切な支援や相談を行うため医療・介護専門職等による認知症初期集中支援チームの設置や認知症地域支援推進員の設置 に協力すると共に運営に関しても行政や専門職団体等と協働で進めます。 (認知症総合事業についての取り組み) |
|
|
|
|
|
|
社会福祉法人 同朋会 〒501-2101 岐阜県山県市大桑3615番地1
|
|
Copyright 同朋会. All rights reserved.
|
|
|